今年もつくし(土筆)を食べました。

先日、お客様の事業所を訪問しました。

月例の訪問です。

 

事業所の玄関で体温チェックとアルコール消毒を済ませ、

ガチャと事務所の部屋の扉を開けて

皆さんにあいさつをするとほぼ同時に、

社長が僕のほうに近づいて話しかけてきました。

 

「(宮本先生!)待ってましてん。」

「つくし生えてますねん!」

「おもてにびっしり生えてますねん!」

「ほらほら、こっち、こっち。」

と、

今しがた僕が入ってきた玄関を出ていって、

その場所まで先導してくれました。

 

構内の車両通行エリアを過ぎたあたりの土手の一画に

たしかにびっしりとつくしが生えています。

 

この事業所の社長には、

春になると僕がつくしを食べるのを毎年楽しみにしていることを

何年か前に話していました。

 

そのことを覚えていてくれたのでしょう。

 

税理士をしていて、

このような世間話や趣味の話、

好きな食べ物の話、楽しんでいる習慣の話など、

税金や会計の枠を超えて

いろいろな話を経営者の方とできる環境が

超ありがたいです。

 

 

「帰りに好きなだけ採ってってください。」

 

 

おお!なんと!

ありがたい!

 

実は、その数日前から

週に数回の、朝夕の散歩の途中にある花壇?のような場所に

ちょろちょろとつくしが生えてきているのを見かけていたのです。

 

じゅるっ

 

食べたいな~

 

でも、採るには本数が少なすぎるよな~

 

なんて思いながらその場所を通り過ぎていました。

 

でも今、

目の前にあるのは

一面のつくし畑!

 

その日は帰りを楽しみにしながら、

仕事をすすめました。

(早く帰りたかったわけではなく、いつも楽しくしています。)

 

 

つくしを食べるのは

僕にとって、

毎年春の恒例です。

 

勤務していたころは、

職場の近くで

ぜんまいを採ったこともありました。

 

職場からの帰り道では、

淡竹を見かけたりとか。

道からちょっと奥に入ると、

タケノコやフキノトウも採れるんだとか。

(職場近くの住まいの方からよく頂戴していました。)

 

 

元々好き嫌いなく、食べること大好きな僕ですが、

季節モンは特に心が躍ります。

 

苦味やアクがかえって美味しかったりします。

土の味というか、春の味というか。

(もちろん皆さんに好みはあるでしょうけど。)

 

それに、

昔を思い出したりもするんですよね。

 

僕が小学生の低学年の頃。

実家の近くにまだ田んぼや畑がたくさんあった頃。

 

家族で近くの田んぼのあぜ道につくし採りに行って

みんなで食べたよな~。

 

だから、僕にとっては、

つくしは、

懐かしい味もするのです。

 

 

さて、

訪問先の事業所の帰り際、

経理の女性の方も一緒になって、

つくし採りを手伝ってくれました。

 

 

 

そして、

その日の夜、

早速料理したのがこれです。

(つくしは足が早いもんで。)

 

つくしのレシピを調べて見ると

いろいろ調理方法があるようですが、

僕は、(今のところ)決まって卵とじです。

 

 

さっとアク抜きをして、

塩コショウで炒めて卵でとじるだけ。

 

プロの料理人ではないので

見た目はグロテスクに映ってますが、

味は期待どおり。

 

しっかりと、

懐かしい味、思い出の味

がしていました。

 

 

まだ食べ物の好き嫌いが残っている娘が

毎年これを好んで食べてくれることが、

春先の僕の満足です。

 

 

ご覧いただきまして誠にありがとうございました。