すべてを”試し読み”してしまいました。

以前に買ったマンガ本の続きを買おうとしたら

売り切れ(取り寄せ)になっていました。

 

1巻から8巻までは、

すでに買っていて、

じっくりと読んでたんですね。

 

で、9巻以降の続きを読みたくて

ネットでポチッと買おうとしたら、

一時的に取り寄せ状態になっていたのです。

今は注文できないという状態になってました。

入荷待ちというのでしょうか。

 

 

一時的にというのは、

これを書いている”今”の時点では

もう取り寄せしなければならない”待ち”の状態にはなっていませんので。

だから、注文できない状態だったのは

一時的だったんだなということがわかるのです。

 

 

ネットで本を注文するときに、

本の試し読みって、できるじゃないですか。

巻頭から数ページが試しに読めるというやつです。

どの購入サイトでもその試し読みというのができるのかどうかまでは分かりませんけど。

 

 

これまでは、

買うぞ!と決めている本については、

その試し読みってのを、

あえてしていなかったんですね。

 

というのも、

途中で強制的にストップをかけられたくないと思っていたから。

できれば、せめて、第〇話の終わりまでは続けて読みたい、

と思ってましたので。

 

でも、そのときは何を思ったか、

ついつい

9巻以降の続きの巻の

すべてを

試し読みしちゃったんです。

 

9巻の試し読み部分だけ

10巻の試し読み部分だけ

11巻の試し読み部分だけ

・・・

以下同じ

って感じで、

最終巻まで、

ずーーっと試し読みの部分を読んでしまったのです。

 

そしたら、

こともあろうに、

僕の頭の中でそのマンガの最後まで

結末まで

すべて話がつながってしまったんですね。

 

まぁ、すべてというのは

大げさかもしれないですね。

最終回は試し読みができてませんので。

 

でも、その最終回ですら、

予測ができちゃったというか。

 

今までの登場人物がこんなになって

こんな展開になって

最後このマンガは

こんなふうに完結するんだろうな、

みたいな。

 

脳内で最終回まで

整理できてしまったんです。

もちろんそれが正解なのかどうかは分かりませんよ。

 

んでも、

結局、

そのマンガですが、

購買意欲がなくなっちゃいました。。。

 

ポチッとせずに、

そのままです。

一応、カゴの中には残ってますけど。

 

本当なら、試し読みで

巻頭から数ページ読んだところで

途中で止められると、

どうしてもその巻の続きが読みたくなっちゃうのが普通だと思うんですけどね。

 

 

もしも

その試し読みをしたときに、

9巻の試し読み部分だけで止めていたならば、

9巻が注文できる状態に戻ったときに

おそらく9巻以降をポチッと買ってたんだと思います。

 

でも、

9巻の試し読み部分だけでは終わらずに、

 

10巻の試し読み部分も

11巻の試し読み部分も

12巻の試し読み部分も

・・・

以下ずーっと

最終巻まで続けてしまったので、

脳内でストーリーが完結しちゃったという感じです。

 

もちろん、

そうなった前提として、

1巻から8巻までは

既にじっくりと読んでいるというのもあるでしょうね。

 

あと、

その後に新たな重要登場人物が現れるとか、

試し読みでは分からないくらいな

大きなストーリー転換があったのなら

脳内完結できたかどうかあやしかったんでしょうけど。

まあ、マンガにもよるということです。

 

 

 

あーあ、

楽しみが一つ減ってしまった。。。

 

というのが正しいのか、

 

それとも、

 

ラッキー

買わずに済んだ!

 

というのが正しいのだか。

 

実際、

9巻以降をじっくりと読む楽しみは

なくなってしまいましたが、

 

ここに

新たな楽しみ方を見つけるとしたら、

 

僕の脳内で完結したストーリーと

実際のマンガのストリーとが

本当に一致しているのかどうか、

みたいな感じで、

あくまでも、

「検証用」

として、

続きを購入するのはアリかもしれませんね。

 

実際のマンガの続きを読んでみて、

 

おおー、そう来たかー!

 

みたいな楽しみ方はできるかもしれません。

 

 

でも9巻以降のすべての巻では

それも要らないかな。

 

 

せめて最終回の巻だけでも買ってみて、

結末を検証してみる価値はありそうです。

 

 

ご覧いただきまして誠にありがとうございました。