初回の無料相談は行わなくなりました。

以前は、当事務所において、

初回は相談無料、

ということをしていたことがあります。

 

 

お客様として今後お付き合いいただけるかもしれない、

といった方々との接触の機会を得ようというものの方法の一つとして、

初回の相談は無料ということを、

当初は、うたっておりました。

 

会計事務所を立ち上げたばかりのときのスタート時のやり方としては

あながち間違ってはいなかったとは思うのですが、

これは、廃止しました。

 

大きな理由としては、

ご相談をいただけたとしても、

初回限りで終わってしまうことが

ほとんどであった、

ということです。

 

自分に足りない面もあったのかもしれませんが、

そういった面よりも、むしろ、

そもそもご相談いただく内容について、

次につながるような内容であるご相談がそれほどなかった、

ということが分かったのです。

 

つまりは、

初回相談の、その初回で、すべて解決した、

ということです。

引き延ばす方法もあったのかもしれませんが、

しませんでした。

 

初回の短時間ででカタがつくようなご相談の内容でしたら、

あえて当事務所にご相談いただかなくても

べつの、なんらかしかの方法で、

相談者ご自身でカタを付けていただけることも十分に可能であるのかな、

と思った次第です。

 

何度かそう思ったことから、

初回の相談は無料ということを

廃止にしたのです。

 

 

べつのはなしですが、

 

僕がお世話になっている方が、

とあるリアルセミナーで、近々講師をされるのですが、

その場で、

当事務所のチラシを配っていただけるというお話しをいただきました。

 

ん、そういえば、

まえに、配布用に印刷したチラシが残っていたよな、

と思って、そのチラシを見てみると、

そのチラシにも

初回は相談無料

との文字が。。。

 

何度か、何らかの場で、配ったことはあったのですが、

これについては、

無料相談の実績はなかったです。

 

まあ、

実績があったにしろ、

なかったにしろ、

いずれにしても、

もう今では、

初回無料の相談は行ってはいませんし、

また、

別途考えているところもございますので、

 

チラシを配布していただけるというご厚意だけは、

ありがたく頂戴するとしまして、

チラシの配布はお願いしないこととなりました。

 

事務所の立上げ時から、

時が経って、

自分なりにトライしてみた経験も得て、

考え方にも変化が生じて、

色んな考え方にも出会ってみて、

結果、

やり方を修正しようと思ったところは、

徐々に軌道修正しています。

 

 

 

 

ご覧いただきまして誠にありがとうございました。

 

この記事の件に限らず、

今後何かのやり方を結果的に変えていったとしても、

トライしてみたこと自体は、べつに失敗ではありません。

 

誰かに迷惑をかけたといったことでもございませんし。

 

経験してみることも、大事なことだと思っています。