コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

宮本会計事務所 | 滋賀県草津市(税理士)

  • ホームHome
  • 事業所概要About
  • 業務メニューService
  • 料金プランPlan
  • プロフィールProfile
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 miyamoto-admin 税務情報

帳簿等を消失した場合の対応について

災害により帳簿等を消失した場合には、どうすればよいか 災害により納税者や関与税理士の方が帳簿書類や前年までの申告書の控えなどを消失してしまった場合、その後の申告を行うことが困難なケースがあります。 このようなケースでは、 […]

2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 miyamoto-admin 税務情報

領収書をもらえなかった支出を経費扱いにするためにしておくとよいこと

領収書をもらえないケース 経費を支出すればほとんどの場合で領収書やレシートなどをもらうことができますが、 たとえば次のような場面では領収書等をもらえないことがあると思われます。 割り勘で支払ったとき 露店などで購入したと […]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 miyamoto-admin 税務情報

非課税とされる出張旅費や日当、グリーン車は「通常必要と認められる範囲内のもの」か

非課税とされる出張旅費や日当は、通常必要と認められる範囲内のものに限る 社員に支給する出張旅費や日当の支給の仕方は、 ①いったん全額を社員立替として後日実費精算する場合や、 ②通常必要とされる金額をあらかじめ出張旅費規程 […]

2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 miyamoto-admin 税務情報

会社が従業員に支給する祝い金や見舞金などへの所得税課税

会社が従業員に支給する祝い金や見舞金などへの所得税課税 使用者が役員や使用人などの慶弔に際して支払う祝い金や見舞金などは、役員や従業員としての地位に基づいて支給されるものであるため、基本的には、その支給を受ける人にとって […]

2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 miyamoto-admin 税務情報

未稼働・遊休状態の償却資産の申告義務

償却資産の申告 償却資産の申告は、基本的には、土地および家屋以外の事業の用に供することができる資産について行うことが必要となります。 毎年1月1日現在所有している償却資産の内容を、その償却資産の所在する市区町村に対してそ […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 miyamoto-admin 税務情報

個人事業者が医薬品を購入した場合の費用の取り扱い(医療費控除か必要経費か)

医療費控除の対象 個人事業者が支出した費用であっても、自己または自己と生計を一にする配偶者や親族のために支払った医薬品の購入費用は、その個人事業者の事業にかかる必要経費にはならず、所得控除である医療費控除の対象となります […]

2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 miyamoto-admin 税務情報

個人事業主の営む事業に関して生じた弁護士費用の必要経費

個人事業主の営む事業に関して生じた弁護士費用などの必要経費算入 個人事業者が事業所得や不動産所得などを生ずべき事業や、雑所得を生ずべき業務に関連して生じた紛争などを解決するために支出した弁護士費用や司法書士費用については […]

2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 miyamoto-admin 価値観・考え方

びわ100 「びわ湖チャリティー100km歩行大会」に参加してきました。

「びわ湖チャリティー100km歩行大会」に参加してきました。 10月19日、20日の両日で行われたびわ100「びわ湖半周100kmのチャリティー歩行大会」に参加してきました。 2019年の今年は第6回目で、僕にとっては初 […]

2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 miyamoto-admin 税務情報

個人事業者が店舗に損害を受けた場合の損害保険金の取り扱い

個人事業者が店舗に損害を受けた場合の損害保険金の取り扱い 個人事業者が事業を営む店舗に損害があった場合において、損害保険金を受け取ったときにはどのような処理をすればよいのでしょうか。 例えば、店舗に車が衝突してきたとか、 […]

2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 miyamoto-admin 税務情報

副業で得た利益が20万円以下であっても申告が必要な場合(所得税、住民税)

副業で得た利益が20万円以下であっても申告が必要な場合がある 最近、サラリーマンの方で副業をしている人が増えてきているのではないでしょうか。 これまでだと、会社側で年末調整をして、ほとんどの場合はそれで終了でした。 とこ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

出張日当を支給する際には、内容を記録しておくことを忘れないように。

2022年5月27日

鳥の鳴き声を聞いて感じることは人それぞれ。自分自身の”人それぞれ”も大切に。

2022年5月24日

最近根付いた良い習慣、ウォーキングのはなし。

2022年5月23日

表示科目は”すっきり”と、補助科目は”しっかり”とがオススメ

2022年5月20日

予定通りの断水は防災訓練みたいなもの。いざというときのために再確認を。

2022年5月19日

愛情をもって見守っていた蝶々の幼虫がさなぎに。

2022年5月18日

お客様のお店でモノを買う、サービスを受けるのは交際費か?

2022年5月16日

日常には”キュン”が溢れている。なにげない日常を大切に。

2022年5月13日

相続した空き家の家屋を取り壊して、敷地を売却するときの留意点 譲渡所得の特例

2022年5月12日

はじめてのマルベリー酒の仕込み

2022年5月11日

カテゴリー

  • BLOG
    • 価値観・考え方
    • 税務情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 事業所概要
  • 業務メニュー
  • 料金プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 宮本会計事務所 | 滋賀県草津市(税理士) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 事業所概要
  • 業務メニュー
  • 料金プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP