2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 miyamoto-admin 価値観・考え方 しなくてもよかった、とは思わないこと しなくてもよかった、とは思わないこと しなくてもよかったんじゃないか、 と一瞬思ってしまうようなことが、あるかもしれません。 たとえば、 災害備蓄 いつ起こるのかが […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 miyamoto-admin 価値観・考え方 自分の身に染みつくということ、成長しているということ。 先日、ブログを書いて、 その記事をアップしたあとになって、 あれっ、 まるで元々から、自分の考えや行いのような書き方をしたけど、 そう言えばこれって、ずっとまえに誰かに教わったことだよな、 というものがあり […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 miyamoto-admin 価値観・考え方 独立したいまでも僕が会社員だった頃の職場の人たちと付き合っている理由 独立したいまでも、 僕が会社員だった頃の人たちと付き合っている理由 僕は、税理士として独立するまでは、 会社で勤めていました。 途中で転職をしたので、 務めていた会社は2社ありま […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 miyamoto-admin 価値観・考え方 年末が近づいてきました。 年末が近づいてきました。 1年間の毎日、 1日、1日が すべて365分の1には変わりないのですが、 とは言っても、 やはり、 年末年始に向けてすることは色々とあります。 仕事もこ […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 miyamoto-admin 価値観・考え方 久しぶりの左手お箸 久しぶりに左手でお箸をもって 食事をしてみました。 僕は、右利きです。 通常だと、右利きの人は 右手でお箸をもつことがほとんどだと思いますが、 普段使わない脳・神経を刺激してみよう、 みたいな […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 miyamoto-admin 価値観・考え方 効率化に加えもっと重視しているところがあるとのお話をうかがって、 先日、 とあるお客様から、 従業員のシフト表の自動作成ソフトの導入を検討されていると、 話をうかがいました。 いたるところで、 効率化をどんどん進めていらっしゃいます。 今回、僕は、その人から […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 miyamoto-admin 価値観・考え方 ご質問にお答えできないことの一例 こういった質問には僕はちゃんとお答えできないだろう、 と思っている質問があります。 実務内容のことではなく、 僕が口ごもってしまうだろうという意味でです。 ご相談をいただいたとして、 そのご質 […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 miyamoto-admin 価値観・考え方 僕が信号を守ろうとしている理由 自宅と事務所のあいだを 車で行き来するときのとおり道で、 いつも、たくさんの人が横切るところがあります。 そこに信号はありません。 そのとおり道は、 車がビュンビュンと走っている車道です。 な […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 miyamoto-admin 価値観・考え方 年賀状 年賀状を買いました。 ネットで検索すると、 年賀状を出した人がどれくらいの割合なのか、 統計が出てきます。 ざっくり、2人に1人、5割強の人が 年賀状を出しているみたいですね。 […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 miyamoto-admin 価値観・考え方 金魚を飼いはじめました。 金魚を飼いはじめました。 ただいま、不要なモノを急ピッチで処分しはじめているところです。 押し入れの中に入りっぱなしの要らないモノや、 ダンボールにガムテープで封をして何年経ったか分からないモ […]