コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

宮本会計事務所 | 滋賀県草津市(税理士)

  • ホームHome
  • 事業所概要About
  • 業務メニューService
  • 料金プランPlan
  • プロフィールProfile
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 miyamoto-admin 価値観・考え方

フェイスブック用にイラストを作成してもらいました。

フェイスブック用にイラストを作成してもらいました。     せっかくなので、こちらに紹介しておきます。   ご縁があって、 確定申告まで「記帳指導」をすることとなったお相手の方が イラストレ […]

2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 miyamoto-admin 税務情報

役員待遇並みの部長昇格者に対する退職金の打ち切り支給

役員待遇並みの部長昇格者に対する退職金の打ち切り支給 たとえば、部内の取りまとめ役として部長に昇格した従業員に対して、社内的には役員と同等の処遇を行うこととしたことにより、 部長に昇格する日をもって、退職金支給規定にもと […]

2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 miyamoto-admin 税務情報

借り上げ社宅の家賃を短期前払費用として一括して支払うとき

借り上げ社宅の家賃を短期前払費用として一括して支払うとき 会社名義で従業員のマンションの部屋を借り上げて、その部屋を役員や従業員の社宅として貸し付けることがあります。 役員や従業員に貸し付ける際の家賃は、会社が借り上げる […]

2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 miyamoto-admin 税務情報

駐車場として利用する土地に砂利を敷いたときの費用

駐車場として利用する土地に砂利を敷いたときの費用 空地であった土地を新たに駐車場として利用するために、砂利を敷くことがあります。 また、砂利を敷いて駐車場として利用している土地に、砂利を補充することもあります。 &nbs […]

2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 miyamoto-admin 税務情報

翌期になってから支給する決算賞与の損金算入

翌期になってから支給する決算賞与の損金算入 会社がその使用人に対して、たとえば創業〇周年記念や○○達成記念ということで、 特別に決算賞与を支給することがあります。 その決算賞与の支払いが当期中の支払いであるならば、 通常 […]

2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 miyamoto-admin 税務情報

過去に加入した全損保険を払い済みにしたとき

過去に加入した全損保険を払い済みにしたとき 会社が過去に加入していた自己を保険金受取人とする全損タイプの生命保険(掛け金の全額が損金とできる保険)を、 資金繰りの都合がつかなくなったことや、解約返戻金のピークを迎えたこと […]

2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 miyamoto-admin 税務情報

出向者に支払う給与の源泉徴収義務者

出向者に支払う給与の源泉徴収義務者 子会社に出向した社員に対して支払う給与を、親会社のほうからその社員本人に支払うこととなっているため、 子会社が負担する部分の給与を親会社に対して、負担金として支出することがあります。 […]

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 miyamoto-admin 税務情報

同じ人に異なる種類の報酬を一度に支払う際の二段階税率

同じ人に異なる種類の報酬を一度に支払う際の二段階税率 たとえば、税理士兼社会保険労務士である人や、 税理士兼弁護士である人を自社の顧問としているような場合で、 その人に税理士報酬と社会保険労務士報酬、または税理士報酬と弁 […]

2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 miyamoto-admin 税務情報

自宅で書道教室を開いているときと、書道教室で先生をしているときの所得計算の違い

自宅で書道教室を開いているときと、書道教室で先生をしているときの所得計算の違い 自宅で子どもたちに書道を教える教室をしているケースと、 書道教室で子どもたちに習字を教える先生を請け負っているケースでは、 同じように習字を […]

2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 miyamoto-admin 税務情報

同一人に対する2回分の報酬を1回にまとめて支払ったときの源泉徴収

同一人に対する2回分の報酬を1回にまとめて支払ったときの源泉徴収 たとえば、作家に原稿料を支払うときや、大学教授などに講演料を支払うときには、その支払い時に、 報酬・料金等としての所得税等を源泉徴収しなければならないこと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 50
  • »

最近の投稿

出張日当を支給する際には、内容を記録しておくことを忘れないように。

2022年5月27日

表示科目は”すっきり”と、補助科目は”しっかり”とがオススメ

2022年5月20日

お客様のお店でモノを買う、サービスを受けるのは交際費か?

2022年5月16日

相続した空き家の家屋を取り壊して、敷地を売却するときの留意点 譲渡所得の特例

2022年5月12日

領収書はすぐに分ける、を習慣にしましょう。

2022年5月2日

事業活動を休止した法人の均等割額が課されないようにするための手続き

2022年4月5日

ペットの飼育費用を必要経費にすることはできるか

2022年3月30日

アンコールはないものだと思ってみると、

2022年3月28日

定期点検を実施しました。

2022年3月25日

集中期を抜けたときに僕が気を付けておきたいこと

2022年3月9日

カテゴリー

  • BLOG
    • 価値観・考え方
    • 税務情報

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 事業所概要
  • 業務メニュー
  • 料金プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 宮本会計事務所 | 滋賀県草津市(税理士) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 事業所概要
  • 業務メニュー
  • 料金プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP