コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

宮本会計事務所 | 滋賀県草津市(税理士)

  • ホームHome
  • 事業所概要About
  • 業務メニューService
  • 料金プランPlan
  • プロフィールProfile
  • ブログBlog
  • お問い合わせContact

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 miyamoto-admin 税務情報

法人に使途秘匿金の支出がある場合の課税

使途秘匿金の支出がある場合の課税 法人が支出する費用については、帳簿書類にその支払先に関する記録をしておかなければならないこととなっているのですが、 なかには、その支出の事実をだれにも知られたくない、一切記録に残したくな […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 miyamoto-admin 税務情報

決算時の人件費の未払計上、洗い替え

決算時における人件費の未払計上 会社が従業員の人件費を支払うタイミングといえば、 給料のうち基本給部分や基本手当て部分については、当月分をその月の20日に締めて20日払いにしているとか、あるいは15日に締めて25日払いに […]

2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 miyamoto-admin 税務情報

論文やデザインの懸賞入選者に支払う賞金等

論文やデザインの懸賞入選者に支払う賞金等への源泉徴収 あるテーマを持って広く一般から論文を募集したり、一定の目的を持って標語を募集したり、シンボルマークといった標章を募集したりしていることを目にすることがあります。 この […]

2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 miyamoto-admin 税務情報

顧客の紹介や、情報提供の対価として支払う紹介料等

顧客の紹介や、情報提供の対価として支払う紹介料等 法人が、顧客を紹介してもらったことや、顧客に関する情報提供をしてもらったことに対するお礼に、「紹介料等」として費用を支出することがあります。 勘定科目としては、「外注費」 […]

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 miyamoto-admin 税務情報

広告宣伝のための賞金の源泉徴収

広告宣伝のための賞金に対する源泉徴収 個人が支払いを受ける際に、その支払金額から支払いの際に源泉徴収されるものが数多くあります。 その代表的なものとしては、会社員が勤めている会社から受け取る毎月の給与や、ボーナスなどでし […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 miyamoto-admin 税務情報

出張に際して通常の旅費、宿泊費のほか、日当を支給した場合の消費税の取り扱い

出張に際して通常の旅費、宿泊費のほか、日当を支給した場合の消費税の取り扱い 多くの会社では、役員や従業員の出張に際して、通常の旅費や宿泊費のほか、日当を支給することが多いと思われます。 日当については、移動距離や移動時間 […]

2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月5日 miyamoto-admin 税務情報

個人事業者に事業所得以外の所得がある場合の消費税の「基準期間における課税売上高」

個人事業者に事業所得以外の所得がある場合の消費税の「基準期間における課税売上高」 「基準期間における課税売上高」が1,000万円以下の事業者については、基本的には、消費税の納税義務が免除されています。 ここで、「基準期間 […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 miyamoto-admin 税務情報

印紙税の課税文書の記載金額(消費税の取り扱い)

印紙税の課税文書の記載金額(消費税の取り扱い) 文書の記載金額に応じて印紙税が課税されるものに、建築工事などの請負契約書や、商品などの販売代金を受け取ったときに作成する売上代金の受取書などがありますが、 これらの文書の記 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

出張日当を支給する際には、内容を記録しておくことを忘れないように。

2022年5月27日

表示科目は”すっきり”と、補助科目は”しっかり”とがオススメ

2022年5月20日

お客様のお店でモノを買う、サービスを受けるのは交際費か?

2022年5月16日

相続した空き家の家屋を取り壊して、敷地を売却するときの留意点 譲渡所得の特例

2022年5月12日

領収書はすぐに分ける、を習慣にしましょう。

2022年5月2日

事業活動を休止した法人の均等割額が課されないようにするための手続き

2022年4月5日

ペットの飼育費用を必要経費にすることはできるか

2022年3月30日

アンコールはないものだと思ってみると、

2022年3月28日

定期点検を実施しました。

2022年3月25日

集中期を抜けたときに僕が気を付けておきたいこと

2022年3月9日

カテゴリー

  • BLOG
    • 価値観・考え方
    • 税務情報

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 事業所概要
  • 業務メニュー
  • 料金プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 宮本会計事務所 | 滋賀県草津市(税理士) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 事業所概要
  • 業務メニュー
  • 料金プラン
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP